どうも、りょうたです(・∀・)
今回の記事は、1/29に行われたアップデートから開始しているv7.30についてまとめて行きたいと思います!
【お知らせ】
YouTubeにて、毎日20時から生放送をしています!
始めたばかりの初心者~ソロスクに挑む猛者まで、どんな腕前でも大歓迎!
パッド勢のフォートナイト視聴者参加型ライブをお探しの方は、ぜひお越し下さい(^O^)
もちろん、見に来るだけでも大歓迎!
フォートナイトについての質問などあれば、出来る限りお答えしていきます!
チャンネルにはこちら↓からどうぞ(^^)/
チャンネル名:ガチメガネちゃんねる
皆さんのご視聴&チャンネル登録、お待ちしてます<(_ _)>
v7.30のアプデで変わった内容

さて、今回はやや大きめのアプデとなるv7.30が公開されました。
新武器追加や保管庫行きの武器など、主にアイテム周りの変更が多数行われたアプデとなりましたね(o^^o)
今日の記事では、僕が特に気になった部分を中心にまとめていきます!
まず初めに、一番大きかった変更点ですが・・・。
ゾンビが消えました!!!!笑
といっても、これはアプデで消されたというわけではなくアイスストームチャレンジの開催期間が終了したからなんですけどねw
とにもかくにも、やっと普通のソロやデュオがプレイできるようになったワケです。
もう2度とゾンビを通常モードに強制出現させるのは止めていただきたい・・・。
というワケで、以下アプデの内容になります(^O^)
(公式サイトはこちら:パッチノートv7.30)
滑らせまくろう!チラーグレネード追加
©EpicGames
さて、まいどお馴染みの「アプデといえば新武器!」です(・∀・)
今回追加されたのは、投げる系のアイテムである「チラーグレネード」です!
性能とレア度はこんな感じ。
・チラーグレネードはノックバックを与えるため、食らったプレイヤーは地面の上を滑り回ることになります。
・チラーグレネードの効果範囲内にいる味方、敵、乗り物は、7秒間にわたり足やタイヤが凍ってツルツルと滑るようになります。
3スタックの状態でドロップされます。最大スタックサイズは6です。
・レア度はコモンです。
・フロア戦利品、自販機から入手できます。
引用:パッチノートv7.30
簡単に言うと、
インパルスグレネードに冷却装置が付いたアイテム
ということになりますね。
これ、中々強いと思いませんか???
第一印象では「足元を凍らせる爆弾」というイメージを持ちやすいと思いますが、むしろ大切なのは「相手を吹っ飛ばす(ノックバック)効果」を持ち合わせているという点です。
つまり、ショックウェーブグレネードが無くなって以来の強制移動アイテムが登場したということなんですね(o^^o)
パッチノートの一番上にもノックバックについて記してあることから、ここが重要なポイントだということは明白です。
まぁ、使ってみた感じとしてはインパルスグレネードほどの吹っ飛び力はないんで落下ダメージを与えるような使い方は出来なさそうですね。
あくまで「足元を凍らせるだけの爆弾ではないよ」ということを強調したかったのではないかと思います(・∀・)
チラーグレネードの上手な使い方

さて、このチラーグレネードですが、いったいどうやって使うのが有効なのでしょうか。
まず一番はじめに思いつくのは、敵に投げつけて動きを封じるという使い方ですかね。
これは最もスタンダートというか、真っ先に試してみる人が多いのではないかと思います(・∀・)
単純に足元を凍らせると言いますが、実はかなり面倒なことになります。
まっすぐ走るだけなら何とかなりますが、カーブしようとすると途端に制御を失ってしまいます。
もちろん、坂や階段を登ろうとすれば反対方向に滑っていってしまいますw
この辺りはすでに氷のマップで経験している方が多いのではないかと思いますが、それをいつでも狙って起こせるというのはかなり厄介なものです(^O^)
次に、自分に投げつけて移動用に使うというのも効果的です。
少しコツはいるかと思いますが、自分の後ろ側に置くように投げればOKです(^^)
つるつると滑りながら高速移動が可能になります。
これを覚えておけば、ストームに追われているときや複数の敵に絡まれてしまったときに咄嗟に逃げることが可能です。
以前あった冷却装置は階段を逆向きに設置するなどして下準備が必要でしたが、これは投げるだけで良いのでより素早い脱出ができるわけですね(^^)/
この武器は色々と応用ができそうなので、時間があれば動画も撮ってみたいなと思っています(^^)
本当はアプデや新武器追加のたびに素早く動画をアップしていきたいのですが、なかなか時間がね・・・w
アプデで変わったところまとめ

さて、チラーグレネード追加以外にめぼしい変更はあったのでしょうか。
最後になりましたが、簡単にまとめてみます!
ヘビショなど4つの武器が保管庫行き

まずは保管庫行き(削除)された武器について。
今回のアプデでは、4つの武器が保管庫にしまわれました。
それがこちら。
・ヘビーショットガン(ヘビショ)
・ボルトアクションスナイパーライフル(ボルアク)
・バーストアサルトライフル(ファマス)
・サブマシンガン(白~青まで)
以上がバトルロイヤルの舞台から姿を消しました。
ヘビショ以外は納得のラインナップですね(・∀・)
サイレンサー付きのものが代わりに登場しているSMGやSRは、純正のものを使う機会が激減しますからね・・・。
ファマスに関しても、金バーストより白アサルトという人もいるくらいだったので妥当な処理でしょう。
ただ、ヘビショの保管庫行きは驚きましたw
1週間ほど前から「ポンプの保管庫行き」が噂されており、僕もブログで取り扱いました。
(関連記事:【フォートナイトリーク情報】ポンプが消える?保管庫行きのリークは正しいのか)
それがまさかのヘビショ保管庫行きとは・・・。
まぁ、「リークは絶対ではない」ということを書いておいたので気分は晴れやかです。笑
現状、ショットガンはタクショとポンプの二択になってしまったのでもう1種類くらい追加して欲しいなとは思っていますがね!
サイレンサー付きサブマシンガン、復活
さて、保管庫にいった武器もあれば復活した武器もあります。
今回はサイレンサー付きサブマシンガンが戻って参りました(^^)
なんだか割と人気武器のようで、「嫁」と呼んで使い込んでいる人もいるようです。
性能としては保管庫行きになったサブマシンガンの上位互換となっているので、今までと同じかそれ以上の使いやすさで活躍してくれるでしょう!
建築編集の遅延が解消
これは「建築を編集した際に生じる遅延」が解消されたということのようです。
・・・正直、遅れているなんて全然気付きませんでした。笑
これはかなりガチ勢の方に向けた情報だと思うので、僕のようなエンジョイプレイヤーには実感できないアプデでしたねw
ただ、YouTubeなどでは「編集遅延が酷すぎる」と嘆いている方も多く見受けられたので、今回のアプデは「神アプデ」とまで称されていましたw
やはり猛者は違いますね(白目)
というワケで今日の記事は以上です(^o^)
上にも書きましたが、チラーグレネードはコモンにしておくのは勿体ないほど可能性を秘めている武器だと思うので見つけたら積極的に使ってみたいと思います!
もし面白い使い方を見つけた方がいましたらコメント欄や配信中に教えて下さい♪
それではまた、次回の記事で!!
~フォートナイトにおすすめのヘッドセット(広告)~
僕も使っているヘッドセットです!
チラーグレネードなかなか良いですよね!
インパルスグレネードと冷却装置を足して2で割ったような性能かと思いきや両者のいいとこどりなんじゃないか?ってレベルでしたw
最近の武器事情見てるとやたらサプレッサー推しな気がしなくもないんですが気のせいですかね?
ショットガン以外の武器種にサイレンサー及びサプレッサーが存在しますもん。
そうですよね、コモンなのが信じられませんw
これがあればストームは怖くないですね!(フラグ)
たしかに、調整が単調な気はします。
やはり漁夫環境を推進したいんでしょうか・・・。
チラーグレネード…..冷却….うっ頭が….、ヘビショとファマスが消えたのは悲しい、それならポンプ消えた方が嬉しかったです、青ポン一発で瀕死とかザラじゃないですか、滅びてください
はやく投げつけたい、みそかつさんに(直球)
結局は使用率の問題なんだろうね、おれも地味にヘビショ好きだったから悲しい(T-T)
ただ、やっぱポンプは強いんで使いこなせるようになるべきだねw
嫁復活あいざいGG
チラーグレネード…(対みそかつ用に)つよい…!!
あの人とするときは必須ですね!
嫁復活あいざいGGです(^^)v
嫁復活あいざいGGです(^^)v
嫁復活あいざいGGです(^^)v
嫁を復活させた運営は神!!!
宗教かな?←
チラグレは持っておくよ、ふっふっふっ・・・と思ったらあんまやれないらしい。笑
なにこのひとたちこわい