どうも、りょうたです(・∀・)
今日は、本日2019/01/20の早朝に行われたワンタイムイベント関連の記事を書いていこうと思います。
【お知らせ】
YouTubeにて、毎日21時から生放送をしています!
始めたばかりの初心者~ソロスクに挑む猛者まで、どんな腕前でも大歓迎!
パッド勢のフォートナイト視聴者参加型配信をお探しの方は、ぜひお越し下さい(^O^)
チャンネルにはこちら↓からどうぞ(^^)/
チャンネル名:ガチメガネちゃんねる
皆さんのご視聴&チャンネル登録、お待ちしてます<(_ _)>
ワンタイムイベントでマッチングエラー祭り
さて、冒頭でも書いたとおり本日の早朝にフォートナイトではワンタイムイベントが行われました。
ワンタイムというのは、ゲーム内で一度だけ見られるイベントという意味ですね。
以前からたびたび行われており、多くのプレイヤーがその時間に合わせてマッチに入っていました。
基本的にはアメリカの時間に合わせて行われるため、日本では深夜から明け方になることがほとんどのイベントです。
今回も、僕を含めてたくさんのプレイヤーがその時間まで起きていてイベントを見ようと楽しみにしていました。
いつもはあまりイベント関連に興味がないのですが、今回はリスナーさんたちも起きているという人が多かったのでゲリラ配信をしつつ一緒にイベントを待とうと思って配信していました(^^)/
イベントは4時ぴったりからなので、3分前くらいにマッチング開始すれば余裕だろうと判断。
いつもは長くても1分ほどで島に着きますから、ちょうど空中でイベントを眺められるかなーと思った次第です(^^)
さて、そんなワケで3分ほど前からパーティーをあつめ、マッチング開始。
・・・
入れない。
いつもは数十秒で開始するマッチが、まったく反応せず。
挙げ句の果てにエラーが起きてしまい、いそいで各々ソロで島に入ることに。
そして・・・

まさかのマッチングエラー発生。泣
これは流石にひどすぎる・・・。
結局、リスナーさんたちも見ることが出来た人はほとんどいませんでした(T-T)
まぁ、自分はもともとそこまで楽しみにしていたわけではないのでそこまでショックではありませんでしたが、凄く楽しみにしていた人もいたと思うので可哀想でなりません。
これは失敗したなー、あらかじめ注意喚起がでていたのかなーと気になり、Twitterなどで検索するとたしかに「早めにマッチングしておいた方が良い」ということを言っている方もいましたね。
ですが、公式からのアナウンスは一切なかったようです。
その証拠に、有名な配信者さんの中にもぼくと同じようにマッチングエラーによってイベントを見逃した方というのはいたようですね。
これ、完全にエピックやっちまったってことでOKですよね?笑
そもそもシーズン5のときのイベントは余裕でマッチできたのに、そこからシーズンを重ねてノウハウも蓄積している状態でのサーバーダウンはかなりのマイナスイメージです。
「マッチに入らないとイベントが見られない」という仕様は面白いとは思いますが、こういったケースが起きるのならばイベントの時間にYouTubeなどで動画公開でもした方がマシなのではないかと思いますね。
とにもかくにも、イベントは見逃してしまうという残念な結果に。
ですが、本題はここからなのです。
イベントが起きたあとは、大抵が新モードや新しいギミックの追加も行われます。
今回もきっと何か追加されたのだろうと思い、情報を検索。
すると、出てきたのは・・・
まさかの「ゾンビ復活」でした。
クソゲーと呼ばれたゾンビモード復活

まさかと思いました。
目を疑いました。
ハロウィンの時に行われた「フォートナイトメア」にて、あれだけ不評を被ったゾンビがまたしても登場するなど夢にも思っていなかったわけですから。
見ると、ゲームモードには「アイスストーム」の文字が。
それぞれソロ、デュオ、スクワッドはアイスストームモードに強制変更。
スクワッドのみ、通常のモードとの選択式となっていました。
おそるおそるソロにて状況を確認。
すると・・・

マジでいやがった。
これ、ホントに何考えてるんだってレベルの極悪改悪です。
しかもただ復活しただけでなく、あろうことかゾンビは強化されて帰ってきたのです。
雪玉(?)による遠距離攻撃という、いやらしい能力を備えて舞い戻ってきやがりました。
弱体化して戻ってくるのならば百歩譲ることも出来たのですが、強化されて帰ってくるというのは問答無用の言語道断といったところです。
「フォートナイトは神運営」と言われたのも今は昔。
一転して「クソゲー」や「クソ運営」と言われることになってしまいました。
なぜ今回の炎上は起きたのか

さて、今回のアイスストームイベントのゾンビ復活ではとんでもない量の批判が公式Twitterに寄せられています。
まさにフォートナイト炎上中といった感じです。
なぜここまで炎上しているのかというと、運営のプレイヤー軽視が大きく露見することになってしまったからです。
前回のゾンビイベントであるフォートナイトメアは大不評で、そのことは僕もブログに記事としてまとめました。
このときに主に問題となったのは、「通常モード」にまでゾンビを登場させてしまったこと。
これが期間限定モードにゾンビが登場するモードを作っていたのならば、なんの不満もなかったという方は非常に多かったのではないかと思います。
そういう意見が非常に多かったので、運営が知らないということはまずあり得ません。
そんな中、今回追加されたアイスストームはというと・・・
はい、普通にナイトメアのときと同じでした。
通常のスクワッドが選べるのが唯一の救いですね、ソロとデュオは実質機能停止みたいなものです。笑
これはつまり、「最近のイベントでプレイヤーからの大きな不満を集めた要素をそのまま復活させた」ということになります。
要するに「プレイヤーの意見なんて無視しています」ということを堂々と公表したに等しい行為と言えるわけです。
そこに気がついているプレイヤーが多いからこそ、今回のゾンビ復活に関しては根深い批判が起こっています。
初出のナイトメアならばともかく、同じ失敗を繰り返しているようではさすがに運営の怠慢と言わざるを得ません。
なんらかの「ゾンビを通常モードに復活させなければならなかった理由」というものの説明が無い限り、相当な数のプレイヤーを失望させることになるのは間違いないでしょう。
1日も早く、神運営といわれたEpicGamesが戻ってくることを期待しています。
というワケで今日の記事は以上です(^o^)
それではまた、次回の記事で!!
~フォートナイトにおすすめのヘッドセット(広告)~
僕も使っているヘッドセットです!
ワンタイム見逃しドンマイです
ワンタイムイベントってあとで動画であがるだろうし、4時とか言うなんとも中途半端な時間からなので自分で見る気ないワイには関係なかったな←
まただよ。まーたゾンビだよー
前回のフォートナイトメアはこれっきりだと思ったからあんまり否定しなかったんですけど、復活されちゃあ話は別ですわ。
なんならフォートナイトメア擁護してたの撤回してもいいレベルで。
前も言ってたけどどうして期間限定モードにしないのか?
どうして通常モードを上書きしてまでやるのか?
ホントこれスクワッドが残されてるのだけはりょうたさんの配信での唯一の救いですよね
おれもたまたま眠気がなかったので、ちょっくら見てみるかー程度でした。笑
結局、今回の暴挙については公式からの説明はナシですからね-。
ミリ単位の可能性で、海外ではそこまで否定意見が多くなかったということも無くはないと思うんですが・・・詳細は分かりません。
とりあえず日本では大炎上ですからね、海外でもそこまで状況は変わらないと思っています。
通常スクワッド残されているのは良いんですけど、結局ミッションのためにはアイスストームいかなきゃなんないんですよね・・・。
いっそスルーもありか?笑
まぁ100歩譲って、混雑することを予想できずに直前までやってた僕たちが悪いとしよう…シーズン4はともかくシーズン6では見れなかった人も多数いたようだしね…….
だがゾンビ、テメーはダメだ
うざい、とにかくうざい、ゾンビがいるからビクロイ取れないは言い過ぎですけど、邪魔なんですよね…ほんと
いやダメだ、混雑でサーバーダウンの可能性を示唆すべきだった。笑
ゾンビが敵に向かっていってるときは笑っちゃうけどねw