どうも、りょうたです(・∀・)
いやー、マジ久しぶり。笑
年明けてから全く更新していませんでしたが、そろそろ充電期間という言い訳も苦しくなってきたのでぼちぼち更新していこうと思いますw
最近は配信に注力しすぎた影響でブログや動画投稿が疎かになっていましたが、もともとは「ブログ収益の増進のための配信や投稿」というスタンスでやっていたので、初心にかえってみようということですね(o^^o)
というワケで、前置きが長くなりましたが今回の記事ではv7.20のアップデートについてまとめていこうと思います!!
【お知らせ】
YouTubeにて、毎日21時から生放送をしています!
始めたばかりの初心者~ソロスクに挑む猛者まで、どんな腕前でも大歓迎!
パッド勢のフォートナイト視聴者参加型配信をお探しの方は、ぜひお越し下さい(^O^)
チャンネルにはこちら↓からどうぞ(^^)/
チャンネル名:ガチメガネちゃんねる
皆さんのご視聴&チャンネル登録、お待ちしてます<(_ _)>
スコープ付きリボルバーの性能と評価
©Epic Games
さて、先日1/15よりフォートナイトはv7.20へとアップデートされました。
これに伴い、新武器の追加やバランス調整などが行われました(^^)
ということで、まずは最も注目されるであろう新武器の紹介からまいりましょう!
今回追加されたのは、スコープ付きリボルバーです。
性能はこちら。
- レア度はエピックとレジェンド
- 威力は42、44(ヘッドショットは2倍?)
- 中口径を使用、装填数は6
こんな感じですね。
特徴としては、「スコープ付き」の名の通り照準モードでスナイパーライフルなどと同じスコープ状態に移行できるという点でしょうか。
これのおかげで精密な射撃が可能になり、遠距離での戦いに対応できる!ということですね。
スコ付きリボルバーは弱い?

さて、この武器の評価ですが・・・
総評:ピストルよりはマシかも?
うん、いらねーな。笑
所持品に加える優先度はかなり低いですね、遠距離ならハンティングライフルの方が遙かに有効でしょう。
かといって中距離で使えるかというと、とてもじゃありませんがスカーやヘビーアサルトの代わりにはなりません(T-T)
この武器はアンコモンくらいなら納得もいったのですが、無駄にレア度だけは高いので尚更笑えてきますw
もしかしたらこれは「気球などの中からでてくるアイテムのハズレ枠」というポジションで追加されたのかもしれませんね(。・ω・。)
そのくらい使いにくい武器となっています。
なぜここまで酷評しているかというと、一番の問題が「ダメージの低さ」ですね。
この武器はさきほども書いたように中口径の武器ですので、対人も対物も大したダメージを与えることは出来ません。
これが大口径使用、つまり「スコープ付きハンドキャノン」だったら評価は一転、優れた狙撃性能と建築破壊力でスタメン入りも狙えたのですが・・・。
これをスコ付きハンキャにしなかったあたり、ハズレアイテムとしての登場の線がより濃厚になってしまいますねw
とにもかくにも、これを使いこなしてキルを量産できるような方は猛者を名乗っても全く問題ないでしょう!笑
グライダー再展開アイテムの性能と使い方

さて、今回のアプデでは「グライダーの再展開」が再び有効になりました!
といっても、今回は専用アイテムをインベントリに所持している場合のみ可能になったのでいつでもどこでもグライダーで飛び回る・・・というのはちょっと難しいですね。
そのアイテムの名が・・・
「グライダー」。
エピック大丈夫か?笑
ネタ切れにしてももう少し何とかならなかったのでしょうか(^^;)
ま、ネーミングはともかくこのグライダー(アイテム)を所持している場合のみ再展開が可能になりました。
バトルロイヤルでは1アイテムにつき10回まで使用可能で、仲間との分配は不可。
以前の風船と同じような感じですね。
気になる使い方は、一定高度以上から飛び降りてジャンプボタンの長押しです。
これは今までの再展開方法とは違うので注意が必要です(・ω・)
グライダーを所持していればアイテムを選択していなくても再展開が可能ですので、戦闘時に面倒な操作をする必要はありませんね!
この「グライダーの再展開」は、以前はアイテムが無くても行えるアクションとして登場しました。
賛否両論あって色々と面白い試みでしたが、今回のアイテムとしての登場で環境にどう影響していくのか観察してみたいですね!
ちなみに、現環境ではグライダーの再展開有無なんて可愛らしい試みだったと思えるくらいぶっ飛んだアイテムが暴れています。笑
>呼んだ?<
その他の気になったアプデ内容
さて、上記の追加アイテム以外にもアプデでは様々な要素が追加・変更されました。
今回は特に気になった点をまとめてみたいとおもいます(^^)/
(パッチノートはこちらから→パッチノートv7.20)
・ミニガンにオーバーヒート追加
これはかなり良いアプデですね!
ミニガンを撃ち続けているとオーバーヒートが発生し、クールダウンされるまで攻撃不可能となるようです(o^^o)
ちょうどタレットと同じような扱いになったという感じでしょうか。
これにより思考停止ミニガンごり押しは不可能となってしまったので、愛用者の方は立ち回りを考える必要がでてきましたね。
・スナイパーライフルの弾道統一
これまではヘビースナイパーライフルのみ他のSRよりも弾がまっすぐ飛んでいたのですが、今回のアプデで全種ヘビスナと同じに統一されました(^^)
総合的には強化とみて間違いないのですが、慣れるまでは当てにくく感じる方もいるかもしれませんね。
ちなみに、さきほど紹介したスコ付きリボルバーはSRでは無いため弾道は一直線です。
この当てやすさは彼の数少ない長所です。笑
・ミニポの所持上限が6に減少
これまでは10個もてたミニシールドポーションですが、なんと6個まで上限が下げられてしまいました(T-T)
これはソロならばそこまで大きな影響はないのですが、複数人でプレイするデュオやスクワッドでは問題となりそうです。
今まではミニポの分け合いで回復をやりくりすることが容易でしたが、6個までしか持てないとなるとスクワッドの人数分を1人で確保することが出来なくなります。
もちろんアイテム欄を2枠使えば可能なのですが、流石にそこまでしてしまうと他の武器を持つ余裕がなくなってしまうのでおすすめできませんw
今までも「ミニポは持つべき」と言ってきましたが、これまで以上にしっかりとキープしておく必要が出てきましたね!
状況によるのはもちろんですが、出来る限り自分用の回復は自分で用意しておくべきでしょう(^^)
というワケで今日の記事は以上です(^o^)
久しぶりの記事投稿でしたが、これからはまたしっかりと更新していこうと思っているので「ブログでこれを扱って欲しい!」というテーマがあればどんどんコメントお寄せ下さい!
それではまた、次回の記事で!!
~フォートナイトにおすすめのヘッドセット(広告)~
僕も使っているヘッドセットです!
ボクちゃんはどちらかと言ったら強い!w
あっ、ボクちゃん直差しになるおー
りょうちゃん配信かばてー
あっ、ボクちゃんライオンじゃないですw
あててね!
ライオンはともかく、りょうちゃんで分かるw
直刺しかー、おれには分からない世界だけどがんばって!
まさとマンならいけるっしょ!w
スコ付きリボルバーのレア度謎すぎるw
緑・青でも持つかどうか・・・あ!そうかまずは紫・金で釣って使わせた後ユーザーの声次第で調整かレア度落とすつもりなのでは!?(名推理)
スナイパーライフルの弾道統一マジか!
これ地味に嬉しいです(^ω^)
今までの砂によっては弾道違う理屈もわかるけど、いちいちどれがどんな弾道とか覚えてられませんて(´・ω・`;)
レア度が下がっても中身一緒ならいりませんねw
他の武器が強いってのもありますんで、スコリボ持つのは相当限られた状況だけになると思います・・・。
SRは結構嬉しいですけど、個人的には漁夫が増えそうでいやな予感もしますw
簡単に当てられるようになるのは一長一短、という感じですね(・∀・)
すこーぷつきりぼふばーをバカにするな!ぼくはすこーぷつきrevolverがダイスキなんだ!えぴっくをバカにするな!ネタ切れとかそんなのどーでもいいじゃん!ひこーきもふーせんもだいすきかんだ!バカにするナァァァァ
きみ、みそしるはMSだよ。笑
ところで、このコメント書いたの昨日の朝になってるけど一晩あけてEpicに対する見方はどう?w
Epic○ね
冷静に考えたら、とりあえずスクワッドしかしてないからいいやってなった。笑