どうも、りょうたです(・∀・)
今日の記事は、先日行われたアップデートv7.01についての情報をまとめて行きたいと思います!
といっても、今回のアプデで大きく変わった点はたった1つ。
その変更点というのが、フォートナイトにまさかの剣登場です!!
今回の記事では、この「剣」について詳しくまとめていこうと思います(^^)
【お知らせ】
YouTubeにて、毎日21時から生放送をしています!
始めたばかりの初心者~ソロスクに挑む猛者まで、どんな腕前でも大歓迎!
パッド勢のフォートナイト視聴者参加型配信をお探しの方は、ぜひお越し下さい(^O^)
チャンネルにはこちら↓からどうぞ(^^)/
チャンネル名:ガチメガネちゃんねる
皆さんのご視聴&チャンネル登録、お待ちしてます<(_ _)>
インフィニティブレイド(剣)は強い!
©Epic Games
さて、今回のアプデで登場した剣。
名前を「インフィニティブレイド」と言います。
この剣・・・
正直、めちゃ強いです。笑
いわゆる「バランスブレイカー」や「ぶっ壊れ」と言われる類いの武器だと思っていただいて構いません。
どうしてそんなに強いのか、という点についてはまた後ほど解説します(^^)
さて、このインフィニティブレイド。
これは普通のアイテムとは違い、宝箱やフロアのドロップアイテムとしては登場しません。
各マッチにたった1本のみ存在し、決められた場所に行くことによって手にできる武器となっております。
なので、当然その場所は激戦区となっておりますのでご注意下さいw
さて、そんな剣について1つずつデータをまとめてみましょう(^^)/
インフィニティブレイドの場所

まず、最も大切な剣の場所。
これを把握しておかないことには、手に入れたくても見つけられませんw
というワケで、上の画像の場所がインフィニティブレイドの初期位置になります!
ポーラー・ピークのど真ん中にある台座に刺さっていますね。
ミニマップ上ですと、ちょうどポーラー・ピークの「・」の部分に当たります。
通常ゲームでは、ここは現在もっとも人が降りやすいポイントとなっています。
理由はもちろん、インフィニティブレイド狙い。
相当な数のプレイヤーが奪い合いを繰り広げていると思われますので、「とりあえず1回使ってみたい!」という方はプレイグラウンドで降りてみるのが良いでしょう(o^^o)
スクワッドならいざ知れず、ソロで最初にこれを持つというのは中々の上級者でないと難しいのではないかと思います。
剣持ちのプレイヤーを撃破できればドロップしますので、腕に自信のある方は勝負を挑んでみては如何でしょうか(o^^o)
インフィニティブレイドのダメージ(威力)
さて、それではブレイドの強さについてまとめていきます。
まず一撃あたりのダメージですが、
- 横斬り:75(射撃ボタン)
- ジャンプ斬り:25(照準ボタン)
以上のようになっています。
恐ろしいのはやはり横薙ぎですね、これはリーチこそ短いものの上への攻撃判定が強く、相手がジャンプしていてもダメージを与えることが可能となっています。
「敵にとりあえず張り付いてとりあえず横薙ぎを連打しているだけでだいたい勝ててしまう」といえば、恐ろしさがお分かり頂けるのではないかと思います(T-T)
ちなみに、書き忘れていましたが建築は全て一撃で破壊可能となっております。
なので、剣持ちのプレイヤーにロックオンされた場合は建築を駆使して戦うことが至難の業となります。
この辺りは剣について否定的な意見が出ている要因となっているのではないかと考えられます。
フォートナイトの醍醐味である建築をないがしろにするような要素は、いつでも批判が多く集まっていましたので(。・ω・。)
ま、剣に関しては単純に威力が高すぎなのが一番の問題でしょうがねw
体力・シールドともにマックスでも横振り3回でデス確定ですからね。
1対1ではそうそう勝てる気がしません(T-T)
ですが、逆に言えばひとたび剣を手に出来れば圧倒的優位ということ!
初動にしろ道中で倒すにしろ、剣を狙っていく価値は十二分にあると思います(・∀・)
インフィニティブレイド装備中の特殊効果
さて、威力が高いだけに留まらないのがインフィニティブレイドの凄いところ。
装備中に得られる特殊な効果についてまとめてみます!
- 自動回復・・・毎秒1ポイントずつ回復。体力がマックスならばシールド回復に移行。
- 移動速度上昇・・・走るスピードが1.3倍に。上記の建築破壊能力と相まって、逃げ切ることは絶望的。
- 体力倍加・・・体力とシールドの上限が各200に。剣を拾った時点の体力はそのまま倍加される。
以上が剣装備で得られる有効な効果になりますね(^o^)
体力倍加はかなり脅威ですね-、最大で400ものHPを持った化物が高威力の斬撃をぶんぶん振り回してくるわけですからたまったもんじゃありませんw
さて、ブレイドには全くデメリットがないのかと言うとそうではありません。
剣装備中には、それなりに不利になる要素というのも設定されています。
- 建築素材以外のアイテムを持てない。
- 常に発光しているので位置バレしやすい。
- 「剣でイキリやがって」とヘイトを集めやすい(笑)
と、以上のようなデメリットがあります。
まぁ3番はネタとしても、1と2はそれなりにしっかりとしたマイナス効果になっています。
建築資材と剣しか持てないということは、中距離以上の戦いが全くできないということになります。
なので、近づく前に倒されてしまったり風船で空中に逃げられてしまったりといった場面には注意しておかないといけません(^^)/
また、発光している状態というのも狙撃の的となってしまう可能性が高まります。
いくら体力が高いとはいえヘビースナイパーで狙われ続ければそう長くはもちませんので、素早く位置を特定してジャンプ斬りで急接近していきたいところですね(o^^o)
まとめ
というワケで、インフィニティブレイドのまとめ記事でした!
とにもかくにも、比喩でもなんでもなくガチで「インフィニティブレイド無双」が出来てしまうスペックを秘めた武器であることは間違いありません。
いつまで通常モードに登場しているか分かりませんが、拾える機会があれば確実にモノにしていきたいところですね!
というワケで今日の記事は以上です(^o^)
それではまた、次回の記事で!!
~フォートナイトにおすすめのヘッドセット(広告)~
僕も使っているヘッドセットです!
キリトかな~やっぱw
一応オタクだけど彼女いるし、俺って退けない性格そこら辺とかめっちゃ似てるって言われる()
握力も31キロあってクラスの女子にたかられる←彼女いるから止めろ!笑
俺、これでも小5ですよ?
ps,彼女らアスナ似です(聞いてねぇ
でお馴染みのキリト君ごっこができて楽しいですよね
キリト君ってこんな気分なんですかね?
はやく放送でリョウリトがみたいです
このテンプレは割と好きw
だけどSAOあんま見てないから面白さを把握しきれない。笑
キリトってそんなイキってたっけ?って感じだわw
ちなみにキリトってスピードタイプって設定だったから、フォートナイトの剣はイメージ違うわ(^^)
リョウリトは全然かかってないからスルーしとくね!←
前に近距離武器の剣実装してくれないかなとか配信でも言われてましたし、僕自身も欲しいなとは思ってましたよ?
そしたらまさかのサノス式アイテムでしたか(゚д゚)
違うそうじゃない
インフィニティブレイド直訳で無限刀ですか・・・カッコ(゚∀゚)イイ
なんと言うか厨二心くすぐられますw
そうなんですよ、これじゃない感が否めないw
それこそゼルダの「巨人のナイフ」方式で、持ち運びできて回数制限つきのものをイメージしていたんですが・・・。笑
良い名前ですよねー、個人的には「台座から引き抜く」って演出が好きです(^^)