どうも、りょうたです(・∀・)
今日は早く家に帰れたため、久しぶりに放送外でガッツリとフォートナイトをプレイしていこうかと思いました。
帰宅し、シャワーを浴び、菓子と飲み物を用意。
いつもの習慣でTwitterを開きながらゲームを起動・・・しようとしたところ。
アップデートに伴うダウンタイム中でした。笑
うーん、マジで運悪いw
というワケで今回の記事は、本日2018/09/18に行われているバージョン5.41のアプデ内容についてまとめてみたいと思います(^^)
あと30分で書き上げるつもりですので、簡単に大きな変更となった部分だけ扱っていきます!
【お知らせ】
YouTubeにて、毎日21時から生放送をしています!
始めたばかりの初心者~ソロスクに挑む猛者まで、どんな腕前でも大歓迎!
Switch版フォートナイトの視聴者参加型配信をお探しの方は、ぜひお越し下さい(^O^)
チャンネルにはこちら↓からどうぞ(^^)/
チャンネル名:ガチメガネちゃんねる
皆さんのご視聴&チャンネル登録、お待ちしてます<(_ _)>
アプデの注目ポイント
さて、今日はアプデについてまとめていきます(・ω・)
が、実はこれには大きな障害が。
いま記事を書いている17:30現在で・・・
日本語版のパッチノートが公開されていないwww
私の苦手科目は数学、そして英語。
・・・
やってやんよ(・∀・)
というワケで、超が付くほど英語ダメな自分が訳した内容のアプデ内容となります!!
内容の正誤については責任が負えません!!!←
ですが、日本語版のパッチが公開されたらそれと照らし合わせて答え合わせをするのも面白そうなのでチャレンジしてみようと思います(o^^o)
では、そんなジャパニーズピーポーから見たアプデのポイントをまとめていきます(^_^)b
新武器:ポケットフォートレス追加
©Epic Games
さて、まずなんと言っても気になるのが新武器追加です(・∀・)
今回のアプデではこちらの「ポケットフォートレス」という武器(というかアイテム?)が追加されます(o^^o)
これは今まであったポケットフォートの強化版アイテム。
ポケフォの約4倍(目分量w)もの大きさをもつ砦を、一瞬にして構築してくれる優れものです(^^)
今までのポケフォは拾った瞬間にぶん投げてしまう人も多かったですが、さすがにこの大きさとなると実用性はありそうです(^^)/
特に建築が苦手な方はアイテム欄に1つ忍ばせておくと、咄嗟のときに役に立つのではないでしょうか!
また、スクワッドなどの大人数で戦うモードでは更に活躍しそう。
資材の節約にもなりますし、見つけたら確保しておいて損はないでしょう( ^o^)ノ
レア度はレジェンド。
簡単には見つからなさそうですが、早く使ってみたいアイテムです(^-^)
遊び場限定でスパイキースタジアムが登場
さて、こちらは遊び場限定のマップである「スパイキースタジアム」についてです(^^)
どうやらマップというよりはアイテムとして登場するようで、使うとその場にバウンサーとトラップが張り巡らされたスタジアムを建設するようですね(o^^o)
遊び場限定ではありますが、ちょっとしたデスマッチ感のある戦いが出来そうです(>_<)
なんだか「インパルスグレネードもいっぱいあるよ!」的な記述があったのですが、スタジアム内に大量にドロップしているのかスパイキースタジアムと一緒に手に入りやすくなるのか良く分かりませんでした(英語テスト平均点の限界)
遊び場はあまりやりませんが、プレイされている方はぜひ使ってみた感想などお聞かせ下さい( ^o^)ノ
まとめ
さて、今回のアップデートで気になった点は以上ですね。
ある意味、ポケットフォート系のアイテムが2つ追加されるということになります(・∀・)
その他の大きな変更点を読み解くことができなかったので、日本語版のパッチが公開されたら改めて確認してみます!
・・・
いまTwitterみたら既に公開されていました。笑
仕事はえー(゜Д゜)
ですが、内容としてはこの記事で間違っていなさそうな上に他の変更点も大きなポイントは見受けられませんでした(^^)
スパイキースタジアムに関しては、それが入手できるのが赤い補給物資(気球)からでその気球に大量のインパルスグレネードも入っているということのようです。
要するに「インパルス投げ合ってトラップに相手突き刺そう!」ということのようです。
まんまデスマッチでしたね。笑
あと気になる点と言えば「ビルダープロの建築編集が早くできるようになった」くらいですかね。
編集モードへの移行が短縮されたようなので、これからは更にスピーディーな建築バトルが展開されそうです!
さ、ちょうど30分で記事あがり!
あとは気長にダウンタイムの終わりをまちましょう(o^^o)
というワケで今日の記事は以上です(^o^)
それではまた、次回の記事で!!
ポケFooooが強くなったんですか!?
早く使ってみたいですね(`・ω・´)
今までのはどちらかと言うとゴミでしたので少し期待ですね♪
ビルプロの建築編集早くなった・・・うーん?
それより先に編集しようとしたら違うところが反応するバグ治ったんですかね?
早くなってもそっちがダメなままではあまり嬉しくないんですが(´・ω・`)
そうですね、これはSHOWROOMでの配信が楽しみになりました(・∀・)笑
ま、従来のポケフォは相変わらず使えないままですのでこちらに期待しましょう(^^)
あれホント困りますよね(>_<) ただ、一応解決策として「編集したい建築ピースを選ぶ」というのがあります。 簡単に言うと「階段の下の床を編集したいとき、階段のピースを選んだまま編集モードに移行すると階段の編集をしてしまう」ということです。 なので壁を編集したいときは壁を選択(ZRボタンを1タップ)するとちゃんと編集できますね(^o^) ただ、以前は「目の前にある建築物を編集」というのが直感的にできていたので、やはり仕様変更なのかバグなのか分からないですが直してもらいたいというのが正直なところですな(;。;)
これ使って見たら便利ちゃー便利だけどあまり使えなかった
おろ、もうダウンタイム終わったのかな?
そうですか、まぁポケフォ系は中々使いどころが難しいということなんでしょうね(^^;)
ポケFooooooooをすぐ投げる?ん?誰のことかなぁ?
ポケットフォートレスをどう略すか……..うーん…..あ!ポケFooooooooo
あ、ここにもいた。笑
オッケー、俺は素直に砦って略すね←
僕は、あまり使えにくかったです。なんか、少しデカすぎるってていうかなんかとりあえず使えにくかったです。これからも、ブログ頑張ってください。
むむ、すでに低評価が2件ですね(^^;)
何とか放送中に使い道を見つけてみます!笑
応援ありがとうございます、今日も配信参加お待ちしてます!
帰り電車なうですw
まだ使ってないですが使いにくいので僕は使いませんね( ´∀`)
ポケFooooが追加されたことによって既存のポケFooooと新規のポケFooooの言い分けが難しくなりましたね…
いらすとやもっと!もっと!
帰りおそいね、お疲れ!
使っていないけど使いにくい・・・???
もはやFOOOの部分を残した運営がちょっとにくくなるレベル←
いらすとや好き過ぎだろ!笑
自分でいろいろ検索するんじゃ(o^^o)